【資格】レクリエーション介護士とは?取得する意味あるの?

介護の資格

施設などでは介護職の仕事として、身体介護だけではなく、レクリエーションやイベントの実施も行うことになります。

介護レクリエーションは高齢者の「生活の質」の向上を促し、健康維持や生活の中での目標を見出すためのサポートをする方法の一つとして必要不可欠なものです。

しかし、レクリエーションの業務を準備や企画の段階から任されることも多く、人によっては「レクリエーションは苦手」「何をやったらいいのか分からない」という方もいるでしょう。

そういった声から生まれたレクリエーション介護士の資格ですが、
「取得することに意味があるの?」
「無駄じゃない?」
と思っている人もいるのではないでしょうか。


この記事ではレクリエーション介護士の資格とは?取得方法などを口コミや評価も合わせて紹介していきます。

レクリエーション介護士とは

レクリエーション介護士は、高齢者に喜ばれるレクリエーションを提供できる人材を育成する資格で、2級と1級に分かれています。

レクリエーション介護士2級とは

レクリエーション介護士2級では、レクリエーションの基本的な知識・スキルを身につけることができます。
「高齢者とのコミュニケーションがうまくいかない」「毎回のレクネタ探しが苦手」という方にもお勧めです。

レクリエーション介護士2級 習得内容
  • 高齢者とのコミュニケーション力
    介護の基本的な知識をはじめ、高齢者とのコミュニケーションをとる際のポイント、ルールなど、高齢者と接する上での基本的知識を学べます。
  • 趣味・特技を活かして、高齢者の喜ぶレクが作れる力
    個別・集団・カルチャー・イベントなど様々なレクリエーションの種類を理解し、展開していける応用力を身につけます。
  • 自分のアイデアを企画書にして、レクリエーションが実行できる力
    自分が考えたアイデアの目的とコンセプトを明確にする力、レクリエーションを実行できる力を身につけます。

レクリエーション介護士1級とは

レクリエーション介護士1級では、目的に合わせた介護レクリエーションの企画、実践ができる人材を育成します。
また、実践を通してレクリエーションの意義や役割を理解し、介護の現場で人に伝えることができるリーダーシップが求められます。

レクリエーション介護士1級 習得内容
  • 目的に合わせて目標を立て、実践できる解決力
    ケアプランや事業所で運用している介護計画書、施設の方針に沿って、ご本人や家族の 抱える課題を介護レクリエーションの実践によって解決する能力を学びます。
  • 利用者の状態に合わせて、レクリエーション活動を企画・実践する力
    要介護度や障がいに合わせたレクリエーション活動のアレンジ法を学びます。 高齢者の状況を把握し、身体的・知的・情緒的・社会的の4つの側面から個別と集団の 活動を分析します。
  • 介護レクリエーションの意義や役割を理解し人に伝えることができる力
    介護レクリエーションのプログラムの意義や役割を論理的に学ぶことで専門性が深まり、 参加者やスタッフ、利用者の家族に伝えることができるようになります。

「シカトル」なら、複数のスクールの講座案内を無料で一括資料請求することができます。

レクリエーション介護士の評判・口コミ

レクリエーション介護士の資格を取得人達はどんな感想を持っているのか紹介します。

レクリエーションは苦手意識が強かったのですが、資格を通して利用者と一緒に楽しもうと思えるようになりました。自分では考えつかないレクリエーションも経験出来てよかったです。

一つのレクリエーションでも、いくつもの楽しみ方があることが分かりました。アイスブレイクの方法なども勉強でき、活用していきたいと思いました。

レクリエーションや声かけなど、学んだことを現場で実践すると、利用者の表情が今までとガラリと変わり、生き生きした表情が多くなってすごく盛り上がるようになりました。

これまでは進行手順などにいっぱいいっぱいで利用者まで目を向ける事ができずに、どんどん苦手意識が膨らんでいきました。
資格を取得してからは、レクリエーションに悩む時間が劇的に減りました。知識を得たことで、バリエーションが増え、利用者様の反応が良くなったと感じています。

レクリエーションの担当を任せられたのですが、準備や企画が大変で苦痛でした。そんな中、上司の勧めもあって資格を受講してみました。
学んだ事を実践していくうちに、盛り上げられるようになり、苦手だったレクリエーションも今は楽しみに変わりました。

今回の調査ではネガティブな意見は聞かれませんでしたが、レクリエーション介護士の資格は、取得の費用をサポートする介護事業所はほとんどなく、その負担が課題という意見もあるようです。

レクリエーション介護士の取得方法

レクリエーション介護士は介護の資格を持っていなくても受講することができます。
取得方法は級によって変わってくるため、別々に紹介していきます。

合格率は1級・2級ともに公表されていませんが、2級に関しては最後まで受講できればほとんどの人が取得可能でしょう。

レクリエーション介護士2級の取得方法

レクリエーション介護士2級の取得は「通信講座」「通学講座」「団体研修」3つの方法が用意されています。

「団体研修」は事業所が主体となって企画するため、ほとんどの人が「通信講座」か「通学講座」での取得となります。

通学講座はリアルにレクリエーションを学ぶことができ、短期間で取得が可能になるため一番の人気です。

通信講座

テキスト、DVDを使って在宅で学べます。添削課題をクリアし、試験(在宅)に合格すれば資格を取得できます。

  • 標準学習期間:約3カ月
  • 試験方法:筆記試験(選択式50問で60点以上で合格)+添削課題
  • 費用:約35,000円
通学講座

認定講座を提供している大学や専門学校などに通学し学びます。テキストを使って自宅での予習・復習も必要となります。受講後に添削課題をクリアし、試験に合格すれば資格を取得できます。

  • 標準学習期間:6時間×2日間=12時間 ※あくまで目安となります。
  • 試験方法:筆記試験(選択式50問で60点以上で合格)+添削課題
  • 費用:約38,000円
団体研修

公認講師が事業所・施設に直接出向き、 レクリエーション技術を実践的に楽しみながら学ぶことができます。

  • 企業事業所向け

「シカトル」なら、複数のスクールの講座案内を無料で一括資料請求することができます。

レクリエーション介護士1級の取得方法

レクリエーション介護士1級は、2級の資格を持っていないと受験することができません。
レクリエーション介護士1級を取得するためには「通学による必須講座の受講」「実技試験の合格」「筆記試験の合格」「現場実習」の全てが必要です。

レクリエーション介護士1級スケジュール
  1. 講座の受講(4日間)
  2. 実技試験 所要時間:10分(100点満点中、60%以上で合格)
  3. 筆記試験 所要時間:2時間(120点満点中、正解率60%以上で合格)
  4. 現場実習 介護現場で実習を3施設で実施
  5. 認定申請

「シカトル」なら、複数のスクールの講座案内を無料で一括資料請求することができます。

レクリエーション介護士が活躍する現場とは

レクリエーションは、単調になりがちな施設や高齢者の生活の中に、楽しみや目標を見出し、生活の質を向上させる大切な時間です。

用意されたレクリエーションを行なっていると「子供っぽい」「本当に楽しいのかな」なんて思うことも有るかと思います。

レクリエーション介護士は、自らの趣味や特技を生かして一緒に楽しめるレクリエーションを企画することができる人材を育成します。

レクリエーションが変わればスタッフのモチベーションも変わってくるでしょう。

施設やデイサービスではそういった人材が求められています。

就職活動をする際には介護就職・転職支援サイトに登録をおすすめします。

アドバイザーが親身に相談にのり、非公開の好条件の求人などと巡り合える可能性もあります。

登録の際には一つの転職サイトのみに登録をするのではなく、複数のエージェントに登録することをおすすめします。

アドバイザーとの相性や交渉力などは、実際に相談に行ってみないと分からないのと、持っている非公開求人が会社によって異なるからです。

代表的なところでは

などがありますが、それ以外にも特徴的なサイトがいくつもあります。

こちらにそれぞれのサイトを分析した記事が一覧となっていますので、参考にしてみてください。

介護の転職支援サイト比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました