【車いすでお出かけ】四季の森で自然との触れ合い

バリアフリーお出掛け情報

横浜市緑区にある四季の森は、横浜市の市街地にありながら、田んぼ、水車小屋、雑木林など日本の原風景である「里山」が残された県立の公園です。

誰もが気軽に訪れ、四季折々の風景を楽しめる心地よい場所です。

ゆったりとした散策路や充実したバリアフリー設備で、高齢者や障害のある方も安心して過ごせる環境が整っています。

広大な自然の中で、ゆっくりと時間が流れる心地よい空間

四季の森は約45ヘクタールに広がる広大な自然公園で、四季折々の美しい景観をゆったりと楽しめます。

春は桜や菜の花をはじめ、夏はホタル観賞、秋は紅葉狩りなど四季折々の自然を楽しむことができます。

園内には約200種類以上の草花が植えられており、季節ごとの美しい花々が目を楽しませてくれます。

障がいのある方や高齢の方、外国人など誰にでも優しい公園となるよう、ユニバーサルデザインの推進・改善がすすめられており、主要の園路はバリアフリー化されているので車椅子の方でも無理なく散策を楽しめる環境となっています。

また、多様な利用者に対応した自然観察のイベント、健康体操、クラフト教室等のプログラムの提供もあり、だれもが楽しめる公園となっています。

施設情報

バリアフリー情報

駐車場は南口のみとなっています。
それ以外の入り口は、車両は乗り入れることができない場所などもあるため、注意が必要です。

車いす使用者対応トイレ車いす対応トイレ
営業時間

24時間

アクセス

〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町291
電話番号: 045-931-7910

タイトルとURLをコピーしました